お知らせ
平成29年
8月 5日
外国語ページ公開のお知らせ
久能山東照宮は創建以来、平和の守護神、国家鎮護の神として朝廷・幕府はもとより広く国民に篤い崇敬を受けてまいりました。
平成27年には御鎮座四百年大祭を斎行、今日でも平和への祈りを捧げるため日本国内はもとより世界各国より多くの方々が訪れています。
このたび久能山東照宮公式サイト内に、外国語ページを公開いたしました。
英語、繫体中文については、特設ページを作成、またイタリア語、スペイン語、タイ語、ドイツ語、フランス語については、PDFファイルを掲載、必要であればダウンロードもできるようになっております。
徳川家康公の国政の基本理念は、国民一人ひとりの命を大切にして、国内的には教育の充実を図り、対外的には平和外交を発展させるというものでした。
皆様におかれましてはどうぞご参拝いただき、久能山東照宮の大神様の広大無辺なる御神徳をいただかれますよう心よりお待ち申し上げております。

- 最新情報
-
- 令和7年 9月 1日 「第2回NSK全国書写書道誌上展」作品募集のお知らせ
- 令和7年 8月22日 久能山東照宮 夜間特別拝観「光彩-IRODORI-」開催のお知らせ
- 令和7年 4月 2日 こどもの日祭り参加者募集のお知らせ
- 令和7年 2月 1日 令和7年 豆まき行事中止のお知らせ
- 令和7年 1月 1日 令和七年乙巳歳を迎えて
